SSブログ

ワクチン、フィラリア検査のついでに血液検査。 [健康]

こんばんは[三日月]

DSC_0147 yk.jpg

この季節、多摩川沿いへ降りると、うす紫の浜ダイコンの花が

いっぱいです。

DSC_0146 yk.jpg

多摩川の土手や河川敷には懐かしい草花も多く、

マイロのお散歩の、おまけの楽しみになってます。

DSC_0144 yk.jpg

今週のマイロは、ワクチンのついでにフィラリア検査をしました。

血液を採ったついでに、念のためのつもりで基本検査をしたら、

肝機能をあらわすGPT正常値17~78が121と高値[あせあせ(飛び散る汗)]

獣医さんの提案で、ALPとGGTを追加で検査。

こちらは正常値でした。

追加の2項目が正常値だったので、治療の必要は

ないらしいですが、1年に一回は検査をして経過を

みましょうとのことでした。

気をつけることは、やはりオヤツの添加物等だそうです。

今までも、かなり気をつけてるつもりだったのですが…。

もっともっと気をつけます。

獣医さん曰く、肝臓は生きてるだけで疲れますから。。

そりゃあ、そうでしょうけどね~[たらーっ(汗)]

いつも元気いっぱいのマイロ[犬]

異常値が出るとは思ってなかったけど、

ワクチン、フィラリア検査、のついでの検査。

やって良かった~。

健康状態、知ってたほうがいいですもんね。

これ、日本すみれだそうです。

DSC_0139 ykk.jpg

バルコニーの裏のほうで、元気に咲いてました。

このたくましさに拍手です。

 


にほんブログ村


ワンコにとっても歯は命!! [健康]

こんばんは。

最近ひなたぼっこが大好きなマイロです[犬]

L1030181 yk.jpg

ひなたで猫みたいに丸くなってウトウトしています[眠い(睡眠)]

まだそんなに寒くないのにね~[たらーっ(汗)]

ところで、子供のころからマウスウォッシュタイプのもので軽く

歯磨きはしてたんですが、2歳にしてとれない歯石が

目立ってきました[ダッシュ(走り出すさま)]

恥ずかしながら、こ~んな感じになってました[あせあせ(飛び散る汗)]

L1030078 yk.jpg

根元付近の茶色い汚れがとれないんです。

う~ん、磨いてたつもりだったのにな~[ふらふら]

獣医さんに相談したら麻酔無しでとれるレベルだそうなので

さっそく歯石除去をお願いしました。

アフターです[ぴかぴか(新しい)]

L1030091 yk.jpg

きれいになりましたね~[グッド(上向き矢印)]

ワンコにとっても歯は命。

大事にしないと、こんなふうに大好きなガムだって噛めなくなってしまう。

L1030185 yk.jpg

それは困るな[犬]

反省して獣医さん推薦のビルバックの歯磨き粉を使って

歯ブラシで歯磨きすることにしました。

L1030104 yk.jpg

チキンフレーバーなのでけっこう乗り気なのですが、

L1030102 yk.jpg

マズルをつかまれるので、長くはがまんできません。

L1030107 yk.jpg

手早く、きちんと磨くのはなかなか難しい。

最初は形だけから始めて、やっと少しずつ磨けるようになってきたところです。

L1030106 yk.jpg

いつまでも美味しいものが食べられるように歯磨き

がんばりましょうね~、マイロさん。

 


「膵炎」で入院 [健康]

最初にご報告しておきますが、マイロはすでに回復し元気になってます。

L1020731 yk.jpg

もうゴハンもモリモリ食べて元気だよ[手(グー)][犬]

マイロが「膵炎」になって入院したのは9月12日のことです。

「膵炎」って、最近芸人さんがかかったというので聞いたことは

ありましたが、

一体どんな病気なんだろう[exclamation&question]

人間の場合、お酒の飲みすぎや食べ過ぎでかかることが多い

らしいのですが、

ワンコは[exclamation&question]

やっぱり油っぽいものの食べ過ぎや肥満。

でも、この2つはマイロにはあてはまらないかな…。

あと、異物の誤飲。

おそらくこれが原因です[あせあせ(飛び散る汗)]

L1020729 yk.jpg

退院した日の夜の寝顔[ハートたち(複数ハート)]

おう吐が始まった日の午前中、マイロパパとお散歩に行き、

鳥の骨らしきものを咥えてしまったようです。

「オフ[exclamation×2]」で吐きだすことができたのですが、

その時点ですでにカケラを呑み込んでいたのでしょう[ダッシュ(走り出すさま)]

この日の午後からおう吐が始まり、夕方病院で吐き気止めの

注射をしてもらったにもかかわらず1日で4回吐きました。

おう吐物から5ミリ四方くらいの骨のかけらを2個発見。

L1020738 yk.jpg

あの日はホントにつらかったよ[バッド(下向き矢印)][犬]

次の日の早朝、マイロの下痢の音で目覚め、朝いちでまた病院へ[車(セダン)]

便には血液が混じってました。

すぐにレントゲンと血液検査をしてもらい「膵炎」決定。

リパーゼの値が正常値の倍以上ありました。

入院して、最低24時間の絶食と輸液が必要ということでした。

9月12日に入院し、絶食、輸液、バリウム治療で徐々に

元気になり、9月15日に退院となったマイロですが

今のところ消化管サポートフードをいつもと同量食べて、

オヤツは抜き[ダッシュ(走り出すさま)]

ガマンの日々です。

L1020742 yk.jpg

早くオヤツ解禁してくれ~[犬]

お散歩も控えめにしてますが、本犬はいたって元気なので

ちょっと不満そう。

L1020804 yk.jpg

運動足りてませんから~[犬]

しかし、「膵炎」ってこわいですね。

何かの原因(マイロの場合はおそらく鳥の骨のかけら)で

膵臓が頑張りすぎて消化酵素をドンドン出してしまう。

膵臓から出される消化酵素は、もともとたんぱく質を溶かすもの。

出しすぎると自分の臓器まで溶かしてしまう。

重症になるととってもこわい病気です。

マイロ、無事でほんとに良かった。。。

拾い食いは咥えてから「オフ[exclamation×2]」では遅い。

咥えさせないように気をつけなきゃいけませんね。

まだまだ未熟な飼い主です。

L1020797 yk.jpg

日々精進あるのみ[犬]

 

 


サプリ効果か、プール効果か?? [健康]

L1020453 yk.jpg

昨日、一昨日と、秋が駆け足でやって来たかと思うほどの

涼しさでしたが、またまた暑くなりそうですね

マイロは2週続けてDECのワンワンプールに参加して、

少し水に慣れてきたようです。

ということで、なんちゃってプライベートプールを設置しました[ぴかぴか(新しい)]

L1020438 yk.jpg

って、ただのオコチャマプールですが…[たらーっ(汗)]

ここまではオヤツにつられてやってきます。

L1020442 yk.jpg

でも、私飛びこめませんから…[犬]

では、強制的にいってらっしゃい[exclamation×2]

L1020439 yk.jpg

端まで泳いだら、クルッとまわして

L1020449 yk.jpg

頑張れ、頑張れ[exclamation×2]

L1020440 yk.jpg

エッサ[あせあせ(飛び散る汗)]ホイサ[あせあせ(飛び散る汗)][犬]

kL1020462 yk.jpg

ゴールに着いたら、

L1020450 yk.jpg

ご褒美もらって、

L1020446 yk.jpg

またやる気になっちゃう[わーい(嬉しい顔)]

L1020455 yk.jpg

もう一回行こうかなぁ~[犬]

暑い時間帯は自分も足までつかって涼しいし、

マイロの筋トレにもなるので一石二鳥[手(チョキ)]

6月29日に整形外科に詳しいというみなと横浜病院で、

マイロの膝蓋骨脱臼を診ていただき、その日からのんでる

サプリ(リプロフレックス)の効果か、プール効果か、

このところ膝が外れることもなく、ボール遊びも再開しています。

このまま外れなくなるといいなぁ~。。。

ちょっとヒヤヒヤしますが、マイロは走ってるときが一番楽しそう[るんるん]


全力で走っちゃダメって…。 [健康]

えっ[exclamation&question]

どうしてボール投げてくれないの[exclamation&question]

L1030343 yk.jpg

生まれてこのかたずっと全力でボール追いかけてきたのに…。

L1030352 yk.jpg

この前ボール追いかけて、膝がカックンってなったから[exclamation&question]

そうなんです[ダッシュ(走り出すさま)]

一日目はボール遊びをしていて、二日目はフリスビーを追いかけて、

帰ってくるときに3本足になってました。

すぐにふつうに歩けるようになったのですが、念のためのつもりで

病院へ連れて行きました。

ところが、「膝蓋骨脱臼ですね。」

何それ[exclamation&question]って感じでしたが、

どうやらマイロは左後ろ足の膝のお皿が外れやすいようです[バッド(下向き矢印)]

すぐにもどるし重症ではないのですが、

ちょっとの間ボールやフリスビーは控えましょうということです。

お散歩はOKなんですが、思いっきり走れないのはマイロにとって

そうとうなストレスです[ふらふら]

ボールもフリスビーもやってくれなかったこと、ガムでごまかそう

ったってそうはいかないんだから~[犬]

L1030598 yk.jpg

でも、やっぱ美味しいじゃない[犬]

カミカミ、カミカミ。

L1030603 yk.jpg

 だんだんご機嫌になっていくマイロです[るんるん]

L1030604 yk.jpg

いつもより運動量少ないんだから、食べ過ぎに注意ですよね[たらーっ(汗)]

早くいつも通りに走らせてあげたいなぁ。。。

 


多摩川 復帰!! [健康]

すっかり元気になったマイロ[犬]

久々の多摩川は、草丈も伸びてマイロが埋もれてしまうほど[目]

MYRO 033.jpg yk.JPG

出会ったトイプーちゃんとガウガウごっこをしたり、

MYRO 043.jpg yk.JPG

いつもの河原をいつものように走れることが幸せなマイロ[犬]

MYRO 046.jpg yk.JPG yk.JPG

ジャンピングキャッチだって、もうへっちゃら[グッド(上向き矢印)]

MYRO 048.jpg yk.JPG

MYRO 061.jpg yk.JPG

夕暮れまで思う存分遊ぶことができました[るんるん]

 


マイロ全快!! [健康]

昨日、無事に抜糸が終わりました。

夜寝る時に使ってたエリザベスカラーともお別れ[グッド(上向き矢印)]

獣医さんにお返しするので、記念にパチリ。

フラワーマイロです。

MYRO 021.jpg yk.JPG

久しぶりにお洋服を脱ぐと、なんだかひとまわり

大きくなった気がしました。

MYRO 026.jpg yk.JPG

体重は4.2キロで変わってなかったんですけどね。

ていうか、マイロ[exclamation×2]

テーブルの上ですけど…。

MYRO 027.jpg yk.JPG

今日は、早速河原を思いっきり走ってきましたが、

あまりの興奮で、写真を撮る余裕がありませんでした[あせあせ(飛び散る汗)]

まずは、マイロ全快のご報告です[手(チョキ)]

 

 

 

 

 


抜糸まであとちょっと。 [健康]

そんなに速く走らないで[exclamation×2]

そんなに高く跳ばないで[exclamation×2]

術後の自覚のないマイロは、私の心配をよそに

部屋の中で大暴走、大暴れ[あせあせ(飛び散る汗)]

一日中ハラハラ、ドキドキ。

疲れて寝てくれるとホッとする。

MYRO 017.jpg yk.JPG

抜糸まで、あとちょっと。

もうすぐ、外をおもいっきり走れるからがんばろうね。

MYRO 019.jpg yk.JPG

 


予想外です。。。 [健康]

先週の日曜の朝のこと。

マイロのお腹から血が…[がく~(落胆した顔)]

大慌てで獣医さんへ行きました[車(セダン)]

どうも夜の間に、傷口を縫ってあった糸を引き抜いたらしい[あせあせ(飛び散る汗)]

獣医さんも、こんなことは初めて、予想外だとびっくり[exclamation×2]

急いで、ホッチキスのようなもので開いた傷口を

止めてくれました。

恐るべしマイロの歯[ふらふら]

今回は念には念を入れ、傷口に包帯をして

その上に、オス犬用のマナーベルトをして

なるべく気にならないようにお洋服を着ています。

MYRO 005.jpg yk.JPG

 

それでも、何をしでかすかわからないので、要監視状態です[たらーっ(汗)]

マイロ自身はいたって元気で、部屋の中を走りまわって

いますが。

パソコンをしていると、ソファの背をかけ上り、パソコンデスクまで

上ってきてかまってアピール[犬]

MYRO 013.jpg yk.JPG

放っておくと、膝の上で噛ませてくれって感じでガムとか

蹄をもってきます[たらーっ(汗)]

MYRO 015.jpg yk.JPG

元気なのにお散歩をひかえてるのでなかなかたいへんですが、

とにかく、今度こそ、抜糸(ホッチキスだから糸じゃないけど)まで

監視がんばります。

治りかけで、かゆくなるときが勝負ですよね。

 


初期発情の前に… [健康]

5月18日(火)、マイロは避妊手術を受けました。

 以前飼っていた柴ちゃんの時は、

なんでもないのにお腹にメスを入れるのが可愛そうだったり、

一度は子供を産ませてやりたいと思ったりで、

疑似妊娠を繰り返すようになる9歳までずるずると

手術を受けないでいました。

その症状に困り、やっと手術を受けさせた時には

すでに胸にしこりがありました。

避妊手術の時に一緒にとってもらいましたが、

その後、13歳で脇にできた悪性リンパ腫で大手術をし、

最後15歳で亡くなった時は肺がんでした。

つらい思いをさせました。

早い時期に避妊手術をしていれば、最初の乳腺腫瘍を

予防できたんじゃないかと悔みました。

だから、今度もし犬を飼うことがあったら、

最も予防率の高い初期発情を迎える前に

避妊手術を受けさせようと決めていたのです。

手術の日の朝は、水ぬき、ご飯ぬきです。

静かにしていたほうがいいので、ケージから

出しませんでした。

マイロは、何故だしてもらえないのかわからず

お利口ポーズをしてみます。

L1030078.JPG yk.JPG

かわいそうだけどしかたがありません。

12時に病院に入り、、午後7時半にお迎えの日帰り手術です。

お迎えに行った時のマイロは、さすがにいつもよりは

おとなしいもののシッポを振って、元気にとびついてきました。

取り出した子宮と卵巣を見せてもらうと、

卵巣が少し大きくなっていて、初期発情寸前だったようです。

ここまでくると、ホルモンの影響を受けてしまい、

初期発情前とはいえないらしいので、

少し予防率が下がってしまうのが残念ですが、

それでも90%くらい確率で乳腺腫瘍の予防ができるそうです。

まだまだかわいいマイロのお腹は毛を剃られ、

1.5センチくらいの傷には絆創膏みたいなものが

貼ってありました。

L1030084.JPG yk.JPG

当日の夜は、さすがに痛むのでしょう。

ちょっと元気がありません。

L1030085.JPG yk.JPG

でも、翌日のマイロはすっかり元気になっていました。

L1030086.JPG yk.JPG

皮膚と同じ細胞の糸で縫ってあるので、

抜糸の必要もありません。

あとは6日間、抗生物質を飲ませるだけです。

費用は31500円。

無事に終わって一安心です。

 

 

 

 


 


 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。